トレーニング報告・予想してなかった”たるみ”
2014/05/06 (Tue)
2月頭から始めた筆者(fanta)のトレーニングですが、3ヶ月経ちました。『とにかく3ヶ月はやるべし』というのが通説ですので、”取りあえず一区切り”というところまで来ました。そこで自己チェックを文面で残すことにします。
まあねえ、写真出して、ここがこうだああだ言えば、分かりやすいですが、自分で不満点を写真で指摘するのもちょっと恥ずかしいです。『こんなに良くなりました、どうだ!』って出せれば、それが一番良いんだろうけど、そこまで行ってません。まだ途中です。これだけはハッキリ言える。
ただ、確実にダイエットできてるし、筋肉も付いてる。これは実感としてあるから、カラダ作りは展開してる。これは確か。
さて、”自分の目的としている『さして高くない理想のカラダ』”がいつ出来るのか?
どうも9月の『folsom Street Fear』に参加へ向けての航空券、ホテル予約の締め切り(fantaが自分で決めてる6月中)には間に合わないんじゃないかと思い始めてます。
まあとにかくやるしかないんで、この調子で続けますが、現状を細かく分析します。
・筋肉
明らかに付いてる。何故分かるかと言うとビジュアル(見た目)より、”重りが以前よりも持ちあげられる”という事実ね。筋トレの効果です。
自分で驚いたのは、”腕回り”。以前12kgが限界だったのが、今は18kg行けるものね。重りの数としては3板分ぐらい。これらは胸や腹、背中などあらゆるところで言える。ですので、筋肉付いてるのは確かで、”その筋肉がどう脂肪とバランスを取って見せられるか”という話ですよ。
・脂肪
明らかに減ってる。今、体脂肪率11%です。もうお腹出てない。前かがみになってもお腹ポッコリしなくなった。有酸素運動(ダイエット)の効果ですね。力を抜くと膀胱あたりが少し膨らむ感じは、fantaとしては、このくらいの緩さがあったほうが好きです、正直な話。
ただ、ビジュアルとして大げさに表現すれば、”まだ全体的に脂肪が垂れ下がる感じ”。例えば乳首のところ、プニプニしてるし、横っ腹も脂肪が摘まめる。、
・予想していなかった”たるみ”
”皮のたるみ”と言った方がニュアンス伝わります。『いやその”たるみ”は、皮ではなくて脂肪だ』という話もありますが、とにかく皮がたるんでいるように見えるのは間違いない。
まあそりゃそうだと思うよ。あんなにあったお腹の脂肪が無くなって、その分、張ってあった皮が余ってしまうもの当然。
”たるみ”についてネットで調べましたが、”あって当然”ということでした。『ほっとけばいい』という話や『有酸素運動(脂肪を落とす)のスピードを下げろ』という話などが出てきました。
この”たるみ”については、雑誌『Tarzan』などの情報では読んだことなかったですね。
まあ場所にもよると思います。fantaの場合は、股の付け根あたりにしわが寄っちゃう。取りあえず自己判断で、股の付け根あたりの筋肉を付ける筋トレプログラムを今日から入れました。
何かご意見ある方はコメントにいただければありがたいです。
写真は本文と関係ありません。好きなの持ってきた。
ジョニー・ウィアー、同性の夫ヴィクター・ボロノフと復縁 ツイッターで報告≪ | HOME | ≫パソコンへの文句
コメントフォーム
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)