2017 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2017 06

カラダの造り方を変えてみた

kage

2017/05/09 (Tue)

4cf3523037fb065681fbf3e58_8567.jpg
『カラダの造り方を変えてみた』

 このところ新しい一般のウェブサイト作成に忙しく、書くことはあるんだけどこちらのダイアリーはご無沙汰気味です。まずライフワークであるカラダの報告をしましょう。

 まず現在のスペックを言います。170*63、体脂肪率13%といったところ。
 「なんだ、体脂肪率上がってるじゃないか」と思うのもごもっとも。あえて言えば「あえて上げてる」。
少しぼちゃっとした感じ。自分でこの状態を気に入ってるわけではないし、写真もすっかり撮ってないので写真は載せられません。

 話をちょっと過去に戻しましょう。2016年の10月頃のスペックは、170*57、体脂肪率7%、日によっちゃ6%とかにもなってた。その当時にしてみれば、この2年半ばかり、トレーニングルーム(筋トレ)3日に一度、プール、3日に一度、とにかく筋トレも大事だけど、「体脂肪を落とすこと」、これに集中してまして、それの成果が出てるスペックですよ。

 この頃(2016年の10月頃ね)なら自分で言うのもなんですが、「今日のプールで一番きれいなカラダしてるのは自分だ」とか、鏡見て、「4パックぐらいは薄っすら見えるし」、「なかなかいい線行ってる、このペースで行けばいいんだ。後は筋肉だ」と思ってた。

 ところが筋トレ今まで通り3日に一度は、”それなりに”やってるんだけど、なかなか筋肉が付かない。脂肪が減って表面体積が減ってる分、”皮が余る”という、若さでは補えない(若くはないので)、致命的な症状が出てきた。

 トレーニングルームで、『健康診断』というのがあったので、トレーナーに相談してみましたよ。そしたら次の項目が挙がってきた。
・脂肪を落とすと「脳が脂肪を食う筋肉を付けてはいけないと判断し」筋肉が付きにくくなる。
・バーベルは始めにやること(今までは最後にやっていた)。

 つまり、
・ある程度、脂肪が付いている状態で筋肉を付けること。
・一回の筋トレを追い込むこと。
・脂肪を落とす有酸素運動(プール、バイク)は、適度に
ということになった訳。

 上記が2016年の年末の話で、2017年新年は、プールもトレーニングルームも休み。自分でやってる一般のウェブ作成が急に忙しくなり、1月半ばまで何もせず。食事は気を付けていたから変わらずだけど、1月なかばからトレーニング再開、たまたま行きつけのプールが1月いっぱい休みで行かれす、そのまま、2月3月4月とプール行かずじまい。

 その結果が今のカラダですよ。プールはね、心拍数大して上がらないし、汗かかないし(実はかいてるという話もある)、『有酸素運動に効果あんのかなあ?』なんて、以前は思ってましたけど、実際プールに行かなくなって体脂肪率これだけ上がってるんだから、「プールには絶大な脂肪削減効果がある」と今更気が付いた。

 せっかくいいところまで来てたんだから、このまま太る訳には行きません。プールは4月29日からまた再開して3日にいっぺんは行くようになってる。トレーニングルームはバーベルの重さと回数を増やした。他の部位も若干きつくした。それで脂肪があるうちにガンガン筋肉付けたいので、トレーニングルームを「3日にいっぺん」から「2日か3日にいっぺん」に変えようと思う。そこら辺、要領良くやりますよ。

 ですので、目標のスペックは変わったね。以前の「170*57、体脂肪率7%」は、達成してんだから、今後は違う。今後は、「170*62、体脂肪率9%」そんなところじゃないですか? それなら筋肉が表面体積を造って、それなりに皮下脂肪がのるから、皮も張るんじゃなかろうか?

 まあそんなところです。写真は本文とは関係ありません。好きなの持ってこようと思ったら、検索で「今こんな感じだわ」ってのがあったんでいただいてきた。「ターザン」は広告です。写真とは関係ありません。